On-line

オンライン

自宅学習は豊富な資料と
オンラインで学習

老犬介護基礎講座は、講師のわかりやすく丁寧な解説で、老犬介護に必要な基礎知識とスキルを学べる内容になっています。講座内で使用されているスライド140ページ(ダウンロード可)、動画22本(平均20分・資料動画含む)、その他参考資料で、ご自分のペースに合わせて学習を進めることができます。

今日から活かせるノウハウをオンライン動画で学習

犬も年齢を重ねるにつれて、様々な変化が現れ、介護が必要になる場合があります。しかし、正しい知識でケアを行えば、シニア期をより快適に過ごせるようサポートすることができます。例えば、ボディケアのノウハウ。歯磨きの方法、お風呂の入れ方など、日常の生活で、すぐに使える技術や知識を学べます。

介護予防=
健康寿命を延ばす方法を学ぶ

介護予防を学ぶことで、愛犬の健康寿命を延ばし、飼い主様の介護負担(身体的・精神的・経済的)を軽減できます。そうすることで、飼い主様と愛犬が共に笑顔で、より長く豊かな時間を過ごせるようサポートすることができます。基礎講座では、介護スキルだけでなく、介護予防の知識も習得できます。具体的には、老犬の基礎知識とケア、安全で快適な移動介助、食事や排泄のサポート、高齢犬の行動変化への対応、不安や認知症による行動変化への理解などを深めていきます。これらの知識と技術を習得することで、次のステップであるスクーリングでの実践的な実習にスムーズに移行できます。

受講中の疑問点などいつでも質問可能

自宅学習中の質問は、オンラインで担当講師に直接質問することも可能です。また、メールでの質問は24時間受付けます。

受講前オンライン個別相談で
安心して受講できます

受講前のオンライン個別相談(無料)を承っております。養成講座についてのご質問や聞いておきたいこと、今まで学んできたことや今後やりたいことなどのご相談をサポートいたします。どうぞお気軽にお問い合わせください。
Access

アクセス

Japanペットケアマネージャー協会

住所

〒134-0083

東京都江戸川区中葛西2-19-13

ペットタウン中葛西 1階

Google MAPで確認
電話番号

03-3688-0809

03-3688-0809

営業時間

10:00~18:00

※お電話での対応は17:00までとさせていただいております。

定休日 年中無休
代表理事

三浦 裕子

事業内容

教育事業

コンサルティング事業

関連会社

株式会社レッツ

ペットケアサービスLet's

アクセス

東京メトロ東西線 葛西駅 から徒歩約12分。日本橋駅から葛西駅まで電車で15分、羽田空港から葛西駅までリムジンバスが運行、アクセスも抜群です。

Related