老犬介護士の仕事

老犬介護士は、老犬のお世話だけが仕事ではありません。

以前にもそんな記事を上げましたが、関わったワンちゃんに対して老犬介護士の最後の仕事って、なんだかわかりますか?

それは飼い主様の話を聞いてあげること。飼い主様は最期愛犬が亡くなってしまった事が、自分がしてしまった行動が原因だと思いがち。だから自分を責めてペットロスから抜け出せずになってしまいます。

私達は話を聞いて飼い主様が行った行動を聞いてあげます。その後は簡単なこと。自分がその愛犬だったらどう思って飼い主様の事を見ていただろうと想像して、それを伝える事。そうすると飼い主様も自分が愛犬の立場ならと少し客観的に考えることができるようになります。

飼い主様が亡くなった愛犬を連れて会いに来てくれた時には、本当は泣きながら飼い主様の話を聞きますけどね😁

先日亡くなった愛犬をつれて沢山お話しをしてくれた飼い主様が来て良かったと言ってくれました。涙が出るほど嬉しかったです。

全国に話を聞いて欲しい飼い主様は沢山います!

本当の老犬介護士は足りません!

私達と一緒に老犬介護士をやってみたい方、ご一報ください😊

最近の記事

  1. ドッグアナトミー整体養成講座

  2. ドッグアナトミー整体養成講座

  3. ドッグアナトミー整体開催

  4. 老犬介護基礎科開催

カテゴリー

PAGE TOP